2023年6月12日日本鍍金協会十日会の6月例会において、弊社の化学研磨剤とジンケート光沢剤をご紹介させて頂きました。その際に使用した資料をダウンロード頂けます。
弊社の会社紹介の動画になります。
弊社は1972年に金属表面処理剤の開発メーカーとして創業致しました。今までもそしてこれからも「現場と環境にやさしい商品づくり」をコンセプトに金属表面処理でお悩みのお客様をサポートして参ります。
英語字幕付きの会社紹介の動画になります。
弊社は1972年の創業から一貫して金属表面剤の開発、生産を手掛け、現在は中国、タイ、インドネシア、並びに欧州にもネットワークを構築しております。国内だけなく、海外のお客様の課題も解決して参ります。
弊社の製造委託サービスをご紹介した動画になります。
弊社では、様々な化学薬品の製造委託をご依頼頂いておりますが、本動画では特に、無水クロム酸の製造委託に焦点をあててご紹介しております。
ステンレス板を化学研磨処理するとどうなるか?
弊社製品のボルポリッシュST-701を使って、ステンレス板がどのように変化していくのかを動画にしてみました。
魚釣り用の錆びたルアーを化学研磨してみます!
今回は研究員の私物のルアーが錆びていたので、興味本位で化学研磨処理を行ってみました。想定外の用途になりますがどうなるでしょうか?
化学研磨で銅のサビをとることはできるのか?
研究室で使っている銅の治具が錆びていたので、弊社製品でどのぐらい錆落としができるか検証しました。
化学研磨で鉄のサビをおとす!
銅製治具に引き続き、今度は錆びた鉄板の錆落としがどのぐらいできるか検証してみました。
CONTACT
ご質問・ご相談など
お気軽にお問い合わせください
会社案内・お役立ち資料などの
無料請求はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
受付 / 平日8:30~17:00