従来のリン酸系黒色クロメートと同様の耐食性を備えています。
皮膜外観はほとんど干渉色が無い黒色皮膜で、たれ染み・流れ染みがありません。
従来の黒色クロメートを超える耐熱性を備えています。
6価クロムを含有しないため、排水処理が容易です。
| 項目 | 建浴時 標準(使用範囲) | 
|---|---|
| パワーコート912TA | 60ml/L (30~100ml/L) | 
| パワーコート912TB2 | 30ml/L (20~60ml/L) | 
| 項目 | 使用時 標準(使用範囲) | 
|---|---|
| 処理pH | 2.2 (1.8 ~ 2.8) | 
| 処理温度 | 30℃ (20 ~ 40℃) | 
| 処理時間 | 50秒 (30 ~ 70秒) | 
| 活性化硝酸浸漬 67.5%硝酸 | 2ml/L (1 ~ 5ml/L) | 
| 攪拌 | エアー攪拌または処理物揺動 | 
| 処理槽 | PVC、FRPライニング処 | 
| 処理かご | 樹脂コーティング | 
| 乾燥条件 | 80℃(50 ~ 100℃)の熱風乾燥または振り切り乾燥 | 
pH自動管理器でpHを一定に保ちながら、パワーコート912TF、912TGを自動補給します。
| 静止ライン | 1500-3000dm2 処理ごとに | パワーコート912TFを 1.0L 補給 パワーコート912TGを 1.0~1.2L 補給 | 
|---|
パワーコート912TA、912TB2、912TF、912TGは強酸性です。必ず安全メガネやゴム手袋などを使用してください。本剤が皮膚に触れたときには直ちに水で洗ってください。
排水処理はクロム系の処理を行ってください。
| 薬液構成 | パワーコート912TA パワーコート912TB2 パワーコート912TF パワーコート912TG | 
|---|---|
| 性状 | パワーコート912TA: 濃赤紫色の強酸性液体 パワーコート912TB2: 無色透明の強酸性液体 パワーコート912TF: 濃赤紫色の強酸性液体 パワーコート912TG: 無色透明の強酸性液体 | 
| 荷姿 | パワーコート912TA: ポリ缶(入目 20kg) パワーコート912TB2: ポリ缶(入目 20kg) パワーコート912TF: ポリ缶(入目 20kg) パワーコート912TG: ポリ缶(入目 20kg) | 
パワーコート912Tへの
お問い合わせはこちらから

CONTACT
ご質問・ご相談など
お気軽にお問い合わせください
会社案内・お役立ち資料などの
無料請求はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
受付 / 平日8:30~17:00