弊社が埼玉県多様な働き方実践企業の認定を受けましたことをご報告致します!
多様な働き方実践企業とは?
多様な働き方実践企業につきましては、埼玉県版働き方改革ポータルサイトで下記のように説明されています。
この制度は、仕事と家庭の両立を支援するため、テレワークや短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業等を県が認定するものです。
県は基準を満たす企業等を認定し、働きやすい企業として、ホームページ等で広くPRしています。
現在認定企業数は3,500社を超え、県内企業に「多様な働き方」が少しずつ広まっています。
埼玉県版 働き方改革ポータルサイト より抜粋
弊社では経営理念の一つである"社員の幸福な顔が見える経営"に基づき、社員がいつまでも健康で、働きがいのある職場環境をを目指しております。
この度はその取り組みが評価され、多様な働き方実践企業の認定を受けることができました。
取り組みや活動について
今回の認定で主に評価頂いた内容を記載致します。
・テレワーク制度
・時間単位の有給休暇制度
・男性社員向けの出産時や学校行事参加のための特別休暇などの休暇制度
・一人あたりの残業が業種平均を下回る
・離職率が業種平均を下回る
今後の取り組みについて
弊社では今後も、"社員の幸福な顔が見える経営"に基づき、時代に合わせた多様な働き方が実現できるよう職場環境の改善に努めてまいります。